30数年ぶりの豚足料理
2025年03月18日
3月16日㈰のディナーに大分からご旅行でご夫妻が来店されました。
お二人で乾杯されたので、お祝いかな?と思い伺ったら、「妻の誕生日だったのですが、こちらのお店に来るのが目的でした」との事。
男性の方はメインディッシュは「豚足の詰め物 赤ワイン煮込み」をご注文されました。
ソースも綺麗にパンで召し上がってくださり、骨だけが綺麗な形で残っていました。
「喜んで下さったのだな・・」って思って嬉しくてお皿をさげようとした時、「実はずっと東京の青い塔の豚足料理を探していたのです。」
私はびっくりして、「え?東京では別に知られていない小さなお店でしたのに・・」と聞いてしまいました。
思い出しました!
1996年12月号のdancyu・・青い塔の「豚足の詰め物 赤ワイン煮込み」が掲載されたのでした!そうですね、全国版でしたね!
出張の時に予約の電話をしたら「満席です」と断られたそうで、その後電話したら、お店がなくなっていたとか・・
翌年の4月には長崎に戻る予定でしたので、廃業ではなかったのですが(笑えます)・・
30数年もずっと思い描いてくださっていただなんて、もう鳥肌がたちました。
一つのお料理を通して物語が生まれたような‥そんな気がして。
有難いなとしみじみ思いました。
感謝、感謝です。
とても興奮したディナータイムでした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
Bistro Pied de Porc
http://www.pied-de-porc.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:長崎県長崎市鍛冶屋町4-17
TEL:095-829-3477
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もうすぐですよ‥
2025年03月15日
先週から、ランチ、ディナーの前に落ち葉のお掃除に追われるようになりました
見上げてみると、ナニワノイバラの新芽が‥
古い葉を落としているのですね
あと1ヶ月もすると、満開になる予定です
毎年少し差がありますが、昨年は少し早かったような‥
3月・4月は大好きな季節!
好きなお花が沢山あるんです
お花屋さんに行くのも楽しみの一つ
今は、白桃、小手毬、菜の花、ラナンキュラスが店内に!
ラナンキュラスは各テーブルに飾っているのです
ご予約のお客様を想像して、この方達のお席だと、この色がいいかな?この形がいいかな?なんて‥
そんな時間もなかなか楽しいひととき!
火曜日にほとんど蕾だった白桃は、昨日が1番いい感じでした
今日が満開かな?
お客様、沢山来てくださるといいけど‥
昨日、久しぶりにご注文して頂いた「自家製塩漬け豚すね肉と野菜の煮込み」お二人で取り分けの大皿料理です
カップルでのご注文が良いかと・・女性二人では少し多いかな?とアドバイスさせて頂いております
私は個人的に大好きな料理です
塩漬け豚すね肉を煮込んだ煮汁で野菜を煮るのですが、煮汁を吸い込んでくれた野菜たちがまた美味しいのです!
デザートはクリームチーズのババロアの上に紅まどかのコンポートのジュレソース、その上にグランマニエのアイスクリーム
昨日のビストロコースの料理でした・・
ホワイトデー
2025年03月15日
昨日はホワイトデー!
以前ほど、バレンタインデー、ホワイトデーと騒がなくなりましたね
昨日は記念日だらけでした
ホワイトデーでのご予約はゼロ!
結婚記念日のご夫妻3組
それも当日の記念日で、4周年、20周年
当日ではないけれど、43周年のご夫妻
もう一組は、女性4名で卒業のお祝い🍾
綺麗な方ばかりでした〜
一昨日(ホワイトデーの前日)の夜、「明日、ホワイトデーだねー」って、シェフに何気なく話していたら、翌日、仕込み前に慌ててクッキーを焼いていたらしく(笑えますよね)‥
朝食後にコーヒーを飲もうとしていたら、ラッピングも何もなく、オーブンで焼いたバットのまま差し出されました(またこれも笑えます)
素朴なクッキー!
沢山あったので、昨日のお客様に、お帰りの時にお渡ししました‥女性にだけですが!
心温まる出来事
2025年03月11日
3月9日㈰の遅い時間に2名様のご予約がありました。
彼女さんのお誕生日のお祝いの食事会での予約でした。
直前に19時半が19時45分と変更になり、それから暫くして
「申し訳ありません、来れなくなりました・・」との事。
「明日、キャンセル料をお支払いに伺います」
私はお客様のサービス中でしたので、シェフが電話に出たのですが・・
「明日は定休日です」と伝えたところ、「では、火曜日に必ず伺います」との事だったとか。
私たちは、思わず、「どうせ、いらっしゃらないだろうね。仕方ないね!」と思っていました。
片づけをしていたら、玄関の前に一人の男性が立っていたのです。
私は「あぁ、先ほどのキャンセルされた方だ」と
「体調崩されたのです?」「はい、そうなのです。申し訳ありません、お支払いに来ました」
「そういう事情でしたら、後日、ご予約下さい。いつでも・・」とお伝えすると、嬉しそうにお帰りになりました。
再度、予約下さるかはわかりませんが、その日にキャンセル料をお支払いにきた行為にとても彼の誠実さが心にしみました。
なんだか、心がほっこりなりました。
素敵な男性でした。
ところで、準備していたお料理はというと・・
丁度試飲したいワインがありましたので、ワインと共に私たちの胃袋の中に入っていきました。
私にとっては、幸せな時間でした。
「ありがとうございます」と言っていいのやら・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
Bistro Pied de Porc
http://www.pied-de-porc.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:長崎県長崎市鍛冶屋町4-17
TEL:095-829-3477
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
GWのお休み
2025年03月01日
GWの予約や問い合わせがありましたので、少し早いのですが、お知らせいたします
5/4(日)はお休みを頂き、5/5(月)は営業する事になっております
よろしくお願いします
長崎市のフレンチ「ビストロ・ピエ・ド・ポー」のお知らせです
お客様の舌と心の思い出に残るひと時をご提供している長崎市のフレンチ「ビストロ・ピエ・ド・ポー」のお知らせをいち早くお届けしております。おすすめの一皿やメニュー、店休日などのビストロ・ピエ・ド・ポーの情報を掲載していきますのでよろしければご活用ください。